へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(05-30) 最新 次の日(06-01)»
RSS feed


ここから本文

2004年05月31日(月) この日を編集

§1 長い日記の分割表示

tdiary-usersの要望にも出ていた問題ですが、是非欲しいですね。blogkitなどでサイトを作っているとよけいにそう思います。たださんも2.0以降の課題としてやるつもりだと言っておられるのでゆっくり待つことにします。

今どき携帯電話からのアクセスを意識してないサイトは相手にされないだろうし、かといって携帯端末だけに専用ページを作るのはスペースや時間の無駄だし、そう言う意味ではtDiaryは優秀なツールだと思っています。現状ではメモリ不足で読めないページが続出するような場合もあって少し悩ましい気もします。

§2 imodeとezweb

借りているウェブサーバーにカレンダースクリプトをおいて家のパソコンと携帯電話から使えるようにしている、どこでもスケジュールが確認できて便利です。仕事場の方も同じように設定して使い始めたのですが、意外なことに気が付きました。

ezwebでできるカラー表示がimodeではできないのですね。スタイルシートで設定する「colorとbackground-color」だけなんですが、imodeはすべて白黒でした。色分けでスケジュールの分類をしているのですがimodeでは意味が通じません。最新機種では対応してるのかなぁ?

§3 エスクレ250 enema

今日はちょっと目が据わっていたようで…。明日はどうかなぁ(^^;


2005年05月31日(火) この日を編集

§1 天天素

中国製の薬を何の躊躇もなく口にするやつの気が知れん。日本のメーカーが輸入したものなら何らかの補償もあるだろうけど。 インターネットの普及に対してオウンリスクの考え方がついてきてない感じかなぁ。平和すぎて警戒心が薄れているからかなぁ? 一種のテロに使えそうな気がするなぁ。

§2 国際禁煙デー

とか言うことらしい。医大の中庭では建物内で喫煙できなくなった人たちの憩いの場が有るのですが、屋外の仮囲いのような喫煙所にはいつもたくさんの人達がたむろしています。点滴をぶら下げたままの患者もいれば白衣を着た医師か研修医かがたくさんタバコを吸っています。まぁ、ボクが止めたから言うのではないのですが、今どきタバコを吸うヤツを医者にする必要はもはやないのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか。タバコを吸うヤツはみんな不合格にしてもたいして困らないと思います。

§3 父子生活12日目

既に生活パターンは出来てしまっているので、特にこれと行って慣れないところもないようなものですが、夜なかなか寝付いてくれないのは非常に困ります。寝た後に色々準備などがあるのでどんどん寝る時間が奪われるというか、添い寝モードで寝てしまった暁には、やる気を取り戻すのに大変なわけで、早く薬が抜けないかなぁ。


2006年05月31日(水) この日を編集

§1 アンテナの調整

アンテナのSWRを測っておくべく、しまい込んであった固定局用の無線機を引っ張り出してきた。流石にデカイ。ベランダに持って出てアンテナと繋いで送信のテストです。144MHzではアンテナのSWRが1:1.2付近でまぁまぁ上出来です。430MHzを試そうとしたらウンともスンとも言わず。どうやら壊れている感じ。長いこと使わないと機械ものはダメですね。修理に出すことにします。仕方なく他の無線機を繋いでテストした結果こちらもSWRが1:1.2でまぁまぁでした。これでひと安心。1200MHzも確かめたいのですがSWR計のカプラーが見つかりません。もう少し探して無かったら買うことになるのかなぁ。困ったなぁ。

ついでにHF用の固定機も引っ張り出してきて調子を見たのですが、こちらは問題なく動いているようです。経年変化による劣化はあるだろうしオーバーホールをしてもらうことも考えた方が良いかも知れません。しばらく使ってみて違和感があったら考えましょう。

で、実際に設置する場所を考えたらこれがなかなか大変です。何しろデカイ無線機なので棚を大きくするなり、何か手を打たないと設置出来そうもありません。明日あたりには同軸ケーブルを引き込んで出没出来るようにしたいのですが、果たしてどうなりますやら。


2007年05月31日(木) この日を編集

§1 spam対策を考えないとね

どうもBBSプラグインやCOMMENTプラグインでのspamというか荒らしが増えて困ってます。tDiaryの方はほぼ対策が完璧で滅多にspamは現れないのですが、Hikiの方は僕がよくわかってないだけなのか、spamfilterも有るわけではなく野放し状態です。変な書き込みがあるとメールが入るのですぐに対応して消すわけですが、これがまた面倒窮まりなくほとほと参っているわけです。しかし暇なヤツが居るものだと感心したり。そもそも誰でもが書き込めるのがWikiだけにその辺りの対策は難しいのでしょうね。僕のようなHikiの使い方だとtDiaryでも出来そうな使い方なのでもはやHikiは諦めてしまうというのも1つの方法かもね。


2008年05月31日(土) この日を編集

§1 リージェンシーのエンジン

少し前に久しぶりにエンジンを掛けたらかからなかった件でリージェンシーを修理に出しました。昨日来ると思っていたのに今日の朝に車を引き取りに来ました。オイルのプレッシャーゲージを換えてくれるようですが、てこずっているようです。また、オイルとオイルフィルター、それにブレーキ周りの点検もお願いしたので、今日の納車はあきらめました。と言うわけで明日のお出かけはお預けです。

どうもフォードのディーゼルエンジンはオイルが少なくなるとデコンプする様になっているようです。アメリカ製のディーゼルエンジンはだいたいそう言うしかけになっているどうです。何しろV8のエンジンが焼けてしまったら高くつくというか大変なことになるので、それだけは避けたいという事なのでしょう。そう言う意味ではセンサーがちゃんと働いていたというか、プレッシャーゲージが壊れていて圧が上がらなくてデコンプしたのか。どちらにしてもエンジンは無事でなによりでした。月曜日には帰ってきそうです。


2009年05月31日(日) この日を編集

§1 三脚とレリーズ

花のような形をしたサボテンの花

マクロ撮影にはやはり必須ですね。40Dにフルサイズ用の100mmのマクロを着けると被写界深度がものすごく浅い。手持ちでかまえていると、自分のふらつきでピントがずれるのがよくわかる。ふらつきながらピントが合う瞬間を待ってシャッターを切るなんて、まさに神業ですよね。そんなことでまともにピントが合うわけ無いし。マクロレンズには手ぶれ補正は着いてません。手ぶれとピンぼけの二重奏になると流石のグラフィックソフトでも手に負えませんからね。撮影時にしっかり撮っておかないとね。

車での移動が多いので、車に三脚とレリーズぐらいは積んでおかないとまともな写真が撮れませんね。億劫と思わず、三脚をサッと出して、ポジションを決めて撮影したらサッと片付ける。癖を付けないと出来ないことですが、あらゆる撮影で三脚を使う習慣を付けていかないといけませんね。スナップぐらいなら手持ちの味が出て良いのですが、TPOに会わせてしっかり道具を使いこなすように気をつけましょう。


2010年05月31日(月) この日を編集

§1 バージョンが違います

PCのファイルと設定を転送するウィザードがWindowsXPには標準で付いているが、サービスパックのリビジョンによっては相性があるらしい。選一ネットワークドライブにバックアップしておいたファイルと設定を取り込もうとしたらエラーメッセージが出た、古いバージョンのファイルなので新しいバージョンのウィザードで取り直してくれと言う無いようです。でもおかしいのは古いPCも新しいPCも同じSP2なのに何が違うんだろうか。両方ともSP3にグレードアップしてからにするか、migwiz.exeだけを新しい物にしてやってみるかのどちらかですね。

アプリケーションの設定やデータファイルなどは取りこぼしがいっぱいあるのですが、Windowsの設定などはしっかり引き継ぎます。スタートメニューのカスタマイズやログオン画面のカスタマイズをそのまま引き継いでくれるのでセキュリティなどの設定があっという間に済んでラクチンです。ただ、保存とレストア合わせて1時間以上かかりますけどね。


2011年05月31日(火) この日を編集

§1 望遠レンズの選択ミス

「にそと」工事の進捗状況

山崎郵便局へ行く予定があったので、近くにある大山崎インタージャンクション付近の工事の様子を撮影しようと望遠レンズを付けていったのですが、どうやら選択を間違えてしまいました。100-400mmのレンズを付けていったのですが、ほとんど100mmで撮影しているという間抜けな状態でした。全体を見渡す写真用とアップ用と2積もっていくか、もう少し焦点距離の短いズームにするべきでした。

にそとの工事で橋脚がほぼ立ち上がって、桁をかけ始めている状態です。橋脚の受け部分だけ設置が済んで桁をかける準備が整ったような感じなのです阿g、一度桁をクレーンでつり上げているところやせり出しで渡しているところを見てみたいものだと思っています。成ちゃんを園に送っていくときにはいつも見ているのですが、目に見えて進捗している感じもなく、ある日一気に出来上がっているような気がします。工事事務所の人を知らないわけではないので、工事の日を教えてもらおうかなぁ。


2013年05月31日(金) この日を編集

§1 散歩の限界を打ち破る

毎日散歩しているとコースがマンネリで行き所が無くなってくると言うか、同じ事の来る返しがいわゆるトレーニングなんですがね。それではおもしろくなくて続かない。

と言うわけで、何とかマンネリを打破する方法はと考えて、1つの案として自転車に乗ると言う方法も有りだなと、自転車だと行動半径がずいぶん広がるし、足や膝にも優しトレーニングとして最近は見直されてますからね。

もう一つは、拠点拠点まで自動車で移動して、異動先を散歩するという方法ですね。本日はひとまず後者を選択して長岡天満宮の駐車場に自動車を止めて少し散歩してきました。一番の目的は睡蓮を見ることだったのですが、夕方の散歩には時間が合わないというか、夕方は5時半に閉門されて水上の回廊が歩けないことになっておりました。

と言うわけで仕方なく境内などをウロウロしたのですが、長岡天満宮の敷地は広いですね。駐車場は2ヶ所有るのですが、その内のひとつだけが少しお得な料金になっていることを発見。どういうつもりで差別化しているのかが不明ですが、次回からはお得な方に停めないとね。

なぜか境内でバーベキューをしているグループがありました。花火を禁止して居るぐらいですから、火気厳禁だと思うのですが、宮司さんの一族がしていると多分例外でしょうね。一体誰がしていたのかは不明ですが、一族ならあんなに暗いところでしなくても、境内のど真ん中でも良いでしょうけどね。示しが付きませんが(^^;

よく時代劇に出てくる八条ヶ池に浮かぶ錦水亭のお座敷などを鑑賞しながら散歩を終えるのでした。既にキリシマツツジは終わっていて、中央の参道は閉鎖されております。回廊の睡蓮を見るには昼間に来ないとね。さて、実現するのかなぁ(^^;


2014年05月31日(土) この日を編集

§1 お参りに来ていただきました

最近特に仲良くしてもらっている。ハルナルがお世話になった人。今日は改めてお参りに来て下さいました。来月は祥月命日です。これから農繁期に入って忙しくなるのでその前にと。

それぞれにお花と、「マク」がいっぱい詰まったお菓子の詰め合わせ。ご実家で採れた野菜など、沢山お供えしていただきました。お忙しい中本当にありがとうございました。また一緒に色々遊んで下さいませ。

§2 ドライブ

ちょっとした配りモノがあってドライブに出かけました。島本、高槻、八幡、長岡京市。出かけたのがすでに昼を過ぎていて、はてさてどこで昼ご飯にしようかと考えながらのドライブ。

八幡の1軒目を配り終えたところで腹が減りすぎてご飯にしようとおみさんがネットで調べてくれたレストランを目指すも、すでに廃業しているのかお目当ての店は見つからず、仕方が無いのでもう一つの候補へ向けてまっしぐら。と、そこにも目的のお店はありませんでした。ぐるなびか食べログか知らないけど、すでに無くなったレストランばかりに遭遇する確率も100パーセントとは恐ろしい(^^;

結局ラーメン屋に入ったのだが、そのラーメン屋が最悪。僕もおみさんも同じモノを注文したんだけど、全く味の違うラーメンが来たらしい。僕はあまりにも脂っこくて塩辛くてまずかったので、珍しくスープを残して食べ終わりました。

おみさんを見ると美味しそうにスープを飲んでます。おかしいなと思いおみさんのスープを飲んでみたら、これがあっさりと美味しいスープでした。おみさんも僕にしてはスープを残しておかしいなと思っていたらしく、僕のスープを飲んでみて愕然としたようです。

注文時に特別なことは何も言わず、お薦めの状態で出してくれと頼んだので、全く同じモノが出てくるはず。たった2杯のラーメンで同じ味が出せないとなるとそのお店は致命的ですね。所詮チェーン店のラーメン屋に入った僕の選択ミスでした。「あー不味かった」

口直しに松尾のブルーオニオンへ行って珈琲とケーキ、そのあとも京都市内で3軒ほど回った後、帰りに今夜の夕飯「ミスターギョーザ」を買って帰りました。ギョーザのうまさはさすがに安定しています(笑)


2016年05月31日(火) この日を編集

§1 散歩

おみさんから散歩のお誘いが、これからクチナシが咲き始めるので、近くのクチナシスポットの探索から始めることに。つぼみがどんどん膨らんで、1つだけ花が咲いておりました。甘い香り。これからが楽しみですね。

突然泊まったJRの列車を横目にしばらく歩いて必然的に足はムーントークへ。信州から到着したばかりの山菜が気になっていたので、行ってみることに。これが大正解。今の時期しか食べられない旬というものを大事にしたいですね。マッキーさんに任せておけば色々アレンジして出してくれます。どれもこれも美味しかった。

散歩で消費したカロリー以上をムーントークで摂取して帰る散歩って、これで良いのか?(笑)


2017年05月31日(水) この日を編集

§1 初めての弦の張り替え

初めての弦の張り替え 今月1日に我が家に来た新しいギター、1ヶ月経ったので新しい現に張り替える事にした。ギターが新しいのでネックの動きが読めないため少し弦高が高めのセッティングです。弾き慣れた現にした方が少しでも弾きやすいかなと言うのも弦交換の動機になってます。

僕のギターには僕が最近使っているPYRAMIDのライトゲージ、この弦はコーティング弦じゃ無いのに。引っかかりが少なくて良い感じ。ギターの音も一段と良くなった感じがする。どんどん弾くぞ!

おみさんのギターには、やっぱり一番慣れているエリクサーのNANOWEBコーティングのフォスファーブロンズライトゲージ。おみさんはついつい力が入る感じなのでコーティングが無いと辛そうです。おみさんはこれからもエリクサーで決まりかな。おみさんも楽しんで弾いてます。


2018年05月31日(木) この日を編集

§1 ピコQの真似しようと思ったけど

レタスと豚バラのしゃぶしゃぶ 先日のサウンドメッセとかハンドクラフトギターフェスとかで話題になっていた、クリップ式チューナーを吸盤式に替えるアダプターですけど、自分で何とか出来ないか、吸盤を探しに行った。

色んなフックに付属している吸盤は色々あったけど吸盤だけというのはあまり種類が無かった。結局ダイソーで4個500円の直径4センチの吸盤を買って来たが、ヘッド裏には大きすぎて、ボディーに貼ることは出来たけど、チューナーの反応が鈍い感じになった。あまり使えないかもね。

ついでと言っちゃ何ですけど、色々ギター用の機材を入れるための適当なケースを探したら色々よさそうなのがあった。PM-50を電源アダプターと一緒に入れられるケース、バッチリでした。それからDT-10を電源コードとパッチケーブル2つや電池などと一緒に入れるケース、これもだいたい良しでした。

収穫と言えばそんなところでしょうか。

今日の晩ご飯は僕のリクエストでレタスと豚バラのしゃぶしゃぶでした。これがめっちゃ行ける。美味しかった。ぽん酢とSANAEさんにもらったゆず胡椒、相性がバッチリでした。贅沢を言えば締めのラーメンが欲しかったかな(笑)

ごちそうさまでした。