へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日記(2018年04月30日(月)) 最新 次の日記(2018年05月02日(水))»
RSS feed


ここから本文

2018年05月01日(火) [長年日記]

§1 兵庫県、岡山県、山口県を回って四国から淡路島経由で帰る旅四日目

ギターとともに誕生日を祝う 今日は僕の誕生日であり、僕たちのギターの誕生日です。朝一番にモーターホームの中でギターとともに記念撮影。もう一年弾いてきたんですね。でもまだ一年、これからどんどん育てていきたいと思います。

秋芳洞の入口で 秋芳洞は僕は一度来たことが有ります。前回は黒谷口からから入って本来の入口の方に下りで出たと思います。今回は正式な入口として写真などにも良く出てくるところからの入場です。入口までの道の両側には商店がたくさん並んでますが、平日のせいか全部が開いてない感じでした。

千枚皿だったかな? 秋芳洞に入るとおみさんは驚嘆の声を上げておりました。「地球って凄い!」って。だいたい30分ほどで黒谷口に付くのですが、途中にはエレベーターで出入りするエレベーター口が有ります。ここは観覧コースの途中に出てくるので行ったり来たりする必要があります。

黒谷口を出るとシャトルバスでもあるのかと思ったら、このまま洞窟を戻るかタクシーに乗るか、歩けば30分ほどですとアナウンスしてくれるだけでした。近くに秋吉台の展望台があるので行ってみようと言うことで歩いて行ったのですが、暑い中失敗でした(笑)。でも着いてみると疲れを忘れるほどの絶景が待ってました。壮大なカルスト台地が広がってました。

秋吉台(カルスト台地) おみさんはこちらでも驚嘆の声を上げてました。来て良かった。ホントに素晴らしいと感激してくれました。連れてきてあげて良かったなと思います。まだ行ったこと無いところだらけですから、あちこち楽しみに少しずつ行きたいですね。

瓦ぞば、美味しかった 車まで歩いて戻って萩の方へ向かいました。お昼ご飯をどうしようかと相談の結果、道の駅萩往還 (はぎおうかん)で瓦そばをいただくことにしました。大人気で混んでましたが、何とか瓦ぞばにありつきました。美味しかったです。わたなべゆう君が食べていたのを覚えていたのですが、彼は本場の下関で食べたようです。下関名物なんですね。

食事の後は道の駅萩シーマートへ行って作戦会議、今夜の夕食を買って松陰神社に大きな駐車場が有るので行ってみることにしました。普通の乗用車は無料だそうで大変混雑してましたが、バスの駐車場は一回500円でゆったり駐められました。

松下村塾 松陰神社にはかの有名な松下村塾がありました。神社内の売店では獺祭の大きなのれんが凄く目立ってました。山口県には他にもおいしいお酒があるのですが、獺祭の人気はやっぱり凄いんですね。

松陰神社を後にして萩の市内を少し見て回ろうと歩き出したのですが、暑いのと遠いので諦めてしまいました。こう言うとき自転車とかもってくると良いですね。ちょっと反省(笑)

萩本陣でお風呂 汗もかいたのでお風呂探し、すぐ近くに萩本陣という旅館で日帰り風呂を頂けると言うことで行ってみました。玄関先まで車で行くとちょっと戸惑ったような感じでしたが、駐車出来る場所へ案内していただきました。

入力量は1,550円と少しお高い目でしたが、いくつもの湯船を楽しめるのと空いていてゆったり出来たのが良かったです。家族風呂も有ったのですが、どうにも高すぎてやめました。

お風呂にも入ってスッキリしたので次の宿泊先へ、明日は広島の原爆ドームを見に行こうと言うことになったので山陰から山陽側へ縦断です。道の駅ソレーネ周南を目指しました。日が暮れる少し前に到着、近くのガソリンスタンドで給油を済ませて宿泊場所に落ち着きました。たくさんのモーターホームも来ていました。

道の駅ソレーネ周南はまだ出来て1年ぐらいだそうです。24時間営業のコンビニ風のスーパーが便利ですね。ただ、レストランらしきモノは有るのですが、営業時間が遅く始まって早く終わる感じでちょっと使えませんでした。ファストフードのお店が数店並んでいるのですが、こちらも開店時間が遅くて使えません。ちょっと考えて欲しいところですね。

夕暮れから雨が降ってきました。明日は一日雨のようです。のんびり広島に向かいたいと思います。

お休みなさい。