へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(09-24) 最新 次の日(09-26)»
RSS feed


ここから本文

2002年09月25日(水) この日を編集

§1 久しぶりに動いたモーターホーム

来月、春ちゃんの修学旅行に合わせて、成ちゃんと夫婦3人での旅行を楽しむべく計画中である。行き先は春ちゃんの旅行先とは目と鼻の先、万が一に備えての事です。

成ちゃんの調子が今ひとつ上がらなかったため、ココ1年半ほど動かさなかったモーターホームを動かすべく点検を始めたら、問題箇所が山ほど出てきて、対応に追われている。

常時充電状態にしておいたはずだったが、経年変化と共に劣化したガラス管ヒューズが接触不良になっていて充電できておらず、すっかりカラッポ状態だった。仕方なく2昼夜を費やして充電し、なんとかエンジンが掛かった。しかしながら弱々しいセルモーターの音。一晩おいたらエンジンが掛からない。このままではどうにもならないのでバッテリーを交換した。3万円の出費である。

エンジンルームのバッテリーは交換したが、居室部分のバッテリーは古いままだ、充電を止めるとすぐに「容量が半分だ」と、モニターが表示するのでこれも出来れば換えた方がよいようだ、今回はキャンプ場で電源につなげるので問題なく行けそうだが、余裕が出来たら換えることにしよう。

3way冷蔵庫の庫内ランプがつかない、また、ガス冷蔵に切り替えた際のパイロットランプがつかない。裏に回って点検してみると、配線が緩んでいた。ガスは点火しているので、使えることは使えるようだ。庫内とパイロットランプの交換が必要だ。

エンジン用のバッテリーを換えてなんとか走れるようになったので、23日の祝日にお友達をひとり誘って、近くの道の駅までお昼寝ツアーに出かけた、近場から試し乗りして、問題点を洗い出そうという試みだが、思わぬ問題点が出てきてしまった。

モーターホームは後ろにまともな窓がないので、後方の確認はカメラでしている。運転席のモニタにうつるのだが、なんと、走っている最中にうつらなくなってしまった。これが見えないと非常に辛い。2.5mと観光バス並みの車幅にくわえて、左ハンドルなので、進路変更するときなどの後方確認は欠かせないが、それすらも確認できないからだ。

帰った明くる日にさっそくモニタかカメラかどちらが悪いのかを切り分ける作業に掛かった。携帯テレビからのビデオ信号を送ったらモニタに映って音声も出ている。どうやらモニタに問題はなく、カメラの方の故障らしい。

再び大きな出費が頭を横切る。とりあえずモニタとカメラを外して、カメラをばらしてみたが、サッパリ原因が分からない。何処かにヒューズがあるのではと想いながら見ていたがサッパリ分からなかった。

困ったときの神頼みというか、電気の神様に見てもらうことにした。彼は弟の同級生で、電気にはめっぽう強く。某有名メーカーのビデオカメラの設計図の確認依頼が来るほどだ、また彼が確認した設計図を元に工場のラインに乗せるらしい。

一晩預かりとなった。直る確率は20%ですと言われ、半分諦めモードで新しいバックモニタをどうするかネットを検索しながら思案などしていた。金さえ出せばいくらでも変わりがあるのだが、一つ問題があった。

運転席のモニタから、最後部のカメラまでの配線が現在の配線では間に合わないようだから、配線を入れ替えることになるのだが、そもそも車を作るときに配線してあるもので、入れ替えが出来ない。神のお達しを待つことにした。

次の日夕方にメールが入り。カメラが直ったとのこと。カメラ内のヒューズが切れていたそうですが、部品を見て納得、素人にはそれがヒューズとは分かりませんでした。さすが電気の神様でした。大出費を免れてひと安心。ありがとうございました。

続く。


2003年09月25日(木) ★★ この日を編集

§1 続、カメラ付き携帯

今日おみさんの機種変更に行ってきた。「SH505i」シャープ製の100万画素カメラ付きだ。さすがに液晶のシャープだけあってめっちゃ美しい画面だ。サブモニタは二束三文の役立たずだがメインモニタの美しさで帳消しです。iShotメールも簡単に送れてなかなか快適そうです。小さな画像貼り付けダイアリーをしたいと言っておりましたので設定いたしました。入り口の分かった人からご自由に御覧ください。(このページに入り口はありません)

§2 続々、カメラ付き携帯

おみさんの機種変更の後、僕のも替えてしまおうとauShopに行ったのだが、「後一月足らずで最大割引率になるので待ったら」みたいな調子のお姉ちゃんのアドバイス通り11月に入ってから考えることにした。 で、今回初めて気付いたけれど、DoCoMoとauでは売り方が全く違うのね:-)

DoCoMoは新規が割高で機種変更は新規より安くしかも前機種の使用年月に比例してお安くなる仕組みだ、納得!

auはと言うと、新規が割安で、機種変更は新規より高い。前機種の使用年月に比例して安くはなっていく物の、最高割引率を適用しても新規より高い。合点の行かない価格設定だ。

  1. auは新規の方が安いので電話番号が変わっても良いから新規にした方が安く新しい機種に乗り換えられる。
  2. どうせ電話番号が変わるなら、機種変更の割引がよいDoCoMoに乗り換えよう。

と言うことにはならないか?新規の契約が欲しいから安く設定していると思うが、すでに契約しているユーザーをないがしろにしてないか>au

客が取りたいなら両方ともDoCoMoより安くしないと勝てないよ。番号替えたくないヤツの足元を見た商売は、京セラなどの関西人のケチ精神が注ぎ込まれているのか?

型落ちねらいで安くなってからにしよう。(^^;


2004年09月25日(土) この日を編集

§1 ライブドア潰し

ナベツネを筆頭にセリーグのお歴々の息がかかった楽天が、ライブドア潰しにかかっているというのが真相らしい様に見えるが、実は折り合いが付かないお膳立てを仕組んでいるような気がする。

そんなにもめるんなら、シダックスにお願いすることにしますという落ちになると楽天もいいように使われて捨てられると言うことかなぁ。近鉄買収の話がポシャッた時を機に、野球なんか放っておけば良かったのに。深追いしすぎかな。先に宮城県知事を丸め込んだ方が勝ちとも言える(^^;

ライブドアに声援を送っていた大阪の人間が一番アホな役割を演じたことになるんじゃないのか?それとも根っからの野球好きなのか(^^;

§2 壱から出直します

壱からやからあかんのとちゃうんかなぁ。零から出直さんと直らへんのとちゃうんか?壱が残ってるさかい、その火種が増幅してくるんやろなぁ。それに気付かん限り一生直らんやろ。もう出直そうなんて思わんと、まったく違う人生を送った方がええと思う。

§3 何も使わなかった。

先月まで飲んでいた漢方を今週あたりからまったく飲んでいない。しばらく飲まずに行けるかどうかのお試し中である。デパケンを無くす試みはどうするんだ?

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [ ライブドアは好きじゃないが楽天は嫌いです(~~;]


2005年09月25日(日) この日を編集

§1 月に2回の活躍

新しいホースは丈夫らしい

昨日修理からあがってきた、今度は丈夫なホースになったようで安心です。と言うわけで連休最後の日に出かけることができました。行き先は相変わらずなのですが、車と子供たちを慣らすにはちょうど良い距離。

最近運転していて、サスペンションのへたりがちょっと気になります。ショックアブソーバーの取り替えって部品があるのかな?エアサスが併用なのですが手動で空気を入れなければならないのとすぐに抜けてしまうのが困りもの。今度はこのあたりを何とかしたいなぁ。


2006年09月25日(月) この日を編集

§1 テンキーがつながらない

いろいろ触りすぎたのかテンキーが認識してくれません。どうも今使っているキーボードも今回のテンキーも同じHIDキーボードデバイスとして認識されるので、2つをつなぐのは無理なのかもしれないですね。何かの拍子に一旦両方が認識されたのですが、再現が出来ません。どうなってるのかなぁ?

次善の策としてPS/2への変換を使ってPS/2のキーボードとして使う方法ですね。どっちにしてもノートパソコンにつなぐようには簡単にいかないみたいですが、僕が何か間違っているのかもしれないですね。たかだかUSBのキーボード1つでこれほど苦労するとは思いませんでした。何時になったら使えるやら(^^;


2007年09月25日(火) この日を編集

§1 無線機最後の一台(IC-780)を何時修理に出そうか

実用上全く問題はないのだが、バックアップ電池の関係で無線機の時計が狂っているのはいかんともし難いので電池を替えたいのだが、自分では替えるなと説明書に書いてある。どうやら失敗するとロムが飛ぶらしい。どちらにしても一度点検も兼ねて出しておくのも悪くないなと思っている。

ネット上で仕入れた情報によると、そもそも日本国内で100w機として販売されていたのだが、海外向けには150w機として売られているので、調整だけで150wに出来るらしい。実際にアイコムに修理に出して150wにしてもらった人も居るようだ。これも含めて一度見積もりもしてもらおう。あとは現在付いているブラウン管を何時の段階でLCDに替えるかである。いずれは焼き付きが出てくるらしいのでその時でも良いのだが、その時に部品があるかどうかですよね。LCDは高いしなぁ。来たるサイクル23に備えて奮発するべきか、どうなんだ?


2008年09月25日(木) この日を編集

§1 連絡がないとびびるなぁ

リージェンシーが修理に出ていった。気が急くようだが気になって仕方がない。昼前に持って帰ったので夕方には方針が決まって連絡が入るかと思っていたのだが、梨の礫だった。簡単な部品だけの交換で済めばいいのですが、どうなんでしょうね。成ちゃんと家族の久しぶりの旅行が掛かっているのでよろしくお願いします。(^^;

§2 EOS50Dに代わった

毎週楽しみに見ているBSJapanのキャノンプレミアムアーカイブス「未来に残したい情景」という番組だが、先日の放送からカメラが新しくなった。登場するカメラマンも2回目の立木義浩氏だった。彼の場合ほとんどEF-S18-200を使っていたので好感が持てる。時々Lレンズを使っていたがある程度は仕方がない。今回キャノンは相次いで新製品を発表した。11月にはEOS5Dmark2が出ることになった。フルサイズもいずれは1台欲しいですね。ファインダー倍率が98パーセントというのはなんだか中途半端な気もしますが、どうなんでしょうね。


2009年09月25日(金) この日を編集

§1 サーバーが一台死んでる

玄関のカメラから送られてくるメールが最近届かなくなったので、キャプチャーソフトの設定ばかり気にしていたのだが、そうこの上の事務室に置いているバックアップ用のサーバーが死んでいた。どうも電源クサイ。単体で起動するかどうか試してみる必要があります。メインのサーバーのバックアップも出来てない状態ですからね。早く手を打たないと。やっぱり中古はダメかなと思う瞬間であります。


2010年09月25日(土) この日を編集

§1 クリーン作戦に参加

毎年9月にある住民参加の清掃日です。道路の脇の草刈りなどみんなでやればはかどります。生い茂っていた草も綺麗に刈り取ってスッキリ明るくなりました。最近ではほとんどの溝が蓋で隠れているので、溝掃除などが無くなりました。ゴミ袋や軍手などは役場が用意してくれます。ステーションごとにかなりの量のゴミが出ます。最後の片付けは役場の清掃係の人がしてくれるのですね。ご苦労様です。

こういったイベントは住民同士の連携などの観点から思いの外重要ですね。今まではなかなか参加出来なかったのですが、これからは毎年参加させていただきましょう。


2011年09月25日(日) この日を編集

§1 太陽熱温水器

おみさんの実家から電話がかかってきて、太陽熱温水器から水漏れが激しいので見て欲しいと言ってきました。簡単に直るだろうと部品を持って行ったのですが、既にぼろぼろに傷んでました。部品を替えても漏れが止まる保証が有りませんし、もはや早く屋根から下ろした方が良い状態です。数枚の写真を撮影して見てもらいました。この後新しい太陽熱温水器を付けるのか、止めてしまうのか、太陽光発電に切り替えるのか、しばらく考えるそうです。太陽熱温水器はもはやマイナーなメーカーしか作っておらず、メンテナンスにも力を入れていない感じじゃないでしょうか。新品となると数十万円するのでじっくり考えてからで良いですね。

さて、太陽熱温水器と言えばかれこれ50年ぐらい前に関西ではうちの親父が初めて販売を開始したのですが、ひとときのブームが去って景気の良いときには誰も見向きもしませんでした。その後オイルショックの後に再びブームが来て大手メーカーが参入してきました。それもしばらくするとブームが去って、今はほとんど作っていませんしメンテナンスも出来ないでしょう。

そもそも、太陽熱や太陽光を使った製品を設置した家庭で、元を取れた試しが有りません。どう考えても出費ばかりが嵩んで採算は合っていないはずです。最近の太陽光発電で売電すると何とか設備が壊れるまでにトントンにまでいけるかどうかと言うところですね。多分まだ無理でしょう。

太陽光や太陽熱を利用した製品を選択する人は自ら地球の環境に貢献したいという高い志を持って、そのための出費なのだから元など取れなくともかまわないという人のための製品と割り切った方が悔いが残らなくて良いかも知れませんね。そう言う高い志の方にはぜひ協力したいと思います。


2014年09月25日(木) この日を編集

§1 ソリオのホーンの交換

ソリオのホーンを交換した。何とかスペースはありそうだし、現在付いているホーンを外して、2連のホーンにした。ソリオだけどフェラーリの音がする(笑)

今まで付いていたホーンは本体の取付がアースになっていて、プラス側だけの配線で良い、新しくもらってきたのも同じタイプでホンたーアースだから話は簡単、二股に分ける配線部品を自作して、つなぐだけ、本体はステーがそれぞれ付いていたので、外したところへ、他のパーツと干渉しないように取り付けたらできあがり。

そもそものホーン用のステーがフニャフニャのいい加減なステーなので、ちょっと走ったら点検しておかないと気になりますね。一度ディーラーでも見ておいてもらおうかなぁ。セールスマンが同じソリオに乗っているんだけど、「ぺーっ」がイマイチなので自分も替えているとのこと、せめて和音が出るホーンを付けておいて欲しいですね。すごく安モンくさい(^^;


2016年09月25日(日) この日を編集

§1 お墓参りと姪たちの誕生日と丹波栗

ゆうまりCafeのパンケーキ 今日は朝からお墓参り。僕の兄弟3人とその家族がみんな集まって墓掃除からします。僕たちが出かけていたせいもあってお彼岸の最終日となってしまいました。みんなで手分けして掃除をした後みんなで手を合わせて同称十念、気持ちも引き締まります。終わった後は全員で朝食、近くのパン屋さんのイートインで好きなパンと飲み物を注文してワイワイいただきました。またこれも楽しいですね。

さて今日はおみさん方の姪の誕生日、用意してあったプレゼントを持っていく事にした。姪は二人居て誕生日が近い。本当なら自分の誕生日にもらうのが嬉しいだろうけど、ほとんど日にちが離れてないので、先にもらった方のモノを見てしまうと自分も予想が付いて面白くないだろうと言うことで、二人にプレゼントを私に行きました。凄く喜んでくれて良かった。ラウンジウェアみたいなパジャマみたいな。外に着ていく服はこだわりがあるだろうから難しいとおみさん。多感な年頃だからね。楽しんで着て下さい。

1つ用事を済ませて、おみさんの実家のお墓参りも二人で済ませました。おみさんの実家のお墓は墓石が10基もあって、それぞれに花筒と線香立てがあるのでお参りが大変なのです。こうしてゆっくりお墓参りが出来るのも考えてみれば嬉しいことです。

丹波栗 さてさて、また次の用事へ京丹波町へ。パンケーキが美味しい「ゆうまりCafe」さんが、お母さんが拾われた栗を格安で分けて下さるとネットで知り行ってみることに。もちろんパンケーキもいただくので、ちょうどおやつの時間ぐらいに行くことに、って計算したわけではありません。

パンケーキを注文していただきながら栗の話題に。見せていただいたら何と大きな栗。お店に行ってもなかなか見かけないぐらいの大きさです。栗は最初に落ちる実が一番大きいそうです。だんだん小さくなっていくんだとか。ですから出始めの栗が大きくて美味しいんだそうです。

もちろん今回分けていただいたのは、最初に落ちた拾い初めの栗ですから、それはそれは大きいです。800グラム入りが3袋有ったのですが、3袋ともいただいて帰りました。もう一人地元のお客様が居られましたが、地元の人間は見向きもしないのでご遠慮なくと言われました(笑)

地元の人に栗をあげようと思っても誰も喜ばないとか、贅沢ですね。今シーズンもう一度ぐらい分けてもらおうかなぁと思案中。今夜は精出して栗の皮をむきましょう。二人で剥いたら意外と早く済みます。剥いていると本当に良い栗だなと分かります。来年から栗を買うのに悩まなくて済みます。

帰りがけにムーントークによって栗を一袋差し上げました。どんな料理がはたまたどんなお菓子が出来るのか楽しみです。もう一袋はお隣の僕の実家へ、楽しんで下さい。


2017年09月25日(月) この日を編集

§1 国際宇宙ステーションが見えた

おみさんがfacebookで仕入れたねたですが、国際宇宙ステーションが流れ星のように見えるというので、予告時間通りベランダに出てみてみると、まさに流れ星のように流れていきました。時間にして1分か2分。明るいのでよく見えました。人工的な天体ショウとでもいうのかな。時速にして2万キロを超えてKル野だとか、ビックリですね。

§2 ギターのマグネットピックアップを一旦外しました

ギターがまだ新しく成長中ですので、マグネットを付けていると、全体の振動を抑制してしまうのであまり良くないなと判断しました。自由になって成長して下さい。どこかで演奏するときにはマグネットを付けて参上します。(笑)


2018年09月25日(火) この日を編集

§1 事業用の印鑑を注文してきた

開業に向けての準備。個人事業主だが社印と認め印が必要なので、大学時代の友だちの親戚がはんこ屋をしているので紹介してもらって行ってきた。くいしんぼう山中の隣です(笑)

友だちのいとこがやっているらしく、本人は耳が少し不自由なのでお姉さんがお店を手伝っておられるようでした。店用の角印は21mmの本柘植に認め印は16.5φの黒水牛に決まりました。そしてもう一つ署名判、組み立て式の署名判にしてもらって三種の神器が揃いました。楽しみです。お安くしていただいてありがとうございました。10月9日に取りに行きます

お昼ご飯は昨日振られたムーントークへ、こちらでもチラシの掲示と配布をお願いしました。二つ返事でやってくれます。嬉しいですね。おみさんは煮鯖定食、僕はコロッケカレーうどん。出来たてのカボチャコロッケが美味しいというので、カレーうどんが食べたかったので載せてもらいました(笑)

ごちそうさまでした。

昼から大山崎小学校へ電話を入れたら午後4時半まで校長が居ると言うことで急遽用意して大山崎小学校へ広報活動に行きました。二つ返事で了承いただき、全生徒に配布して頂くことになりました。これで小学校二つでほぼ1000枚配布したことになりますね。素晴らしい。是非親御さんに聞いて頂きたい。ありがとうゴア合いました。

三つ用事が済んで良かった!