2015年11月08日(日) [長年日記]
_ 避難訓練 & 防災学習会 & 町内交流会 at 大山崎ふるさとセンター
まずは連絡網での避難勧告を受け(訓練です)、大山崎ふるさとセンターへ避難。
その後、学習会の前にウォーミングアップ程度のゲームで空気が和み、それから避難しながら感じたことをグループ毎に出し合いました。
あらかじめ、「参加型の学習会であること」、「お互いの感想、意見を否定せず尊重して聞く」と「守秘義務を守る」という説明のおかげで 皆さん、自由に思ったことを率直に出し合い、和気あいあいとした肩の凝らない学習会でした。
避難経路の確認、防災グッズの準備と更新、近隣の助け合い、などが特に多くの人が重要なチェック項目だと考えておられるようでした。
こうやって住民が顔を合わせて一緒に考え合うって大事だなぁと改めて感じました。
中には「ひとり暮らしなのでこういう場で、私の顔を皆さんに覚えていただこうと出席しました」と仰るお年寄りの方も。 なるほど。
学習会の後は、参加者による趣味披露のコーナー。
申込者が無い場合は「ギター演奏を頼む」と、町内会長の兄に頼まれていました。
申し込み者 無し。
よって、夫とふたりでギター演奏披露させていただくことになりました。
恐れ多くも大山崎町は意外とプロのギタリストさんがたくさんおられる所なので、その方達がおられないことを祈りつつ・・(^_^;)
レパートリー全曲・・3曲、目一杯弾きました。
わたなべゆうさんのアレンジなので、彼のPRももちろんしてきましたとも。
このところ、人前で弾かせてもらう機会を立て続けにいただいて、本当に勉強させていただいています。
今回も緊張しましたが、最初のお話しの「お互いを尊重する」というキーワードがうまい具合に私の中に入ってきて、どんな事態になっても今日の皆さんは受け入れて下さるという安心感の中、弾くことができました。 「お互いを尊重する」・・大事やね。
それが周知されている世の中なら、誰もが自信と勇気を持って行動できるよなぁ・・。
・・と、そんな事にまで想いが及んだ避難訓練でした。
そしてそして、ギター演奏を聴いてくださったおばあちゃま、夫に感想を言って下さいました。
「ギター、抱えておられる姿がとてもステキでしたよ。 ・・・奥様の・・」
d=(´▽`)=b ィェーィ♪