へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(03-20) 最新 次の日(03-22)»
RSS feed


ここから本文

2004年03月21日(日) ★★★ この日を編集

§1 Orkut

おみさんの同級生で、僕とも他のルートで知り合いの人物からinviteしてもらったようで、メールが届いたので久しぶりの覗いてみたら、たくさんお方が自分を友達リストに加えて頂いてた様で慌てて僕のリストにも加えさせてもらいました。多分メールが届いていたと思うのですが、最近感染メールが大量に来るため気付かずに破棄してしまっていたかも知れません。スミマセンでした。ってココで誤ってもなぁ(^^;

§2 佐藤琢磨

もう少し落ち着けよ。早さも大事だけどそれ以上に安定感が大事だろ。前回もそれで降ろされたようなものだと言うことを忘れるな。期待してるんだから。今年のHONDAは行けるよ。

§3 今夜の薬

  • エスクレ500
  • ハルシオン

ガタ崩れ(^^;


2005年03月21日(月) この日を編集

§1 墓参り

盆暮れと彼岸くらいしか行かないので無精な話ですが、今日彼岸の墓参りに行ってきました。いつものように掃除から始まります。細かい草引きがなかなか大変ですが、まだまだ水が冷たい中墓石を拭くのも大変です。それでも終わったあとは草も綺麗に弾けて墓石はピカピカ。気持ちの良いモノです。もう少しマメに墓参りをしなくてはと思うのですが、どうもスミマセン。

お墓に行くには宝積寺の境内を通らなければ行けません。宝積寺には有名な閻魔堂があります。普段は固く閉じられていて見ることが出来ませんし、見るのにも拝観料が必要です。今日はたまたま朝の法要の時間にと追ったので扉が開いて読経が流れてきていました。これはチャンスと閻魔様を拝見致しました。ナイショデ写真も撮ってきたのですが暗いので手ぶれがひどいモノでした。悪いことは出来ません(^^;


2006年03月21日(火)春分の日 この日を編集

§1 WBC

続きは果たしてあるのだろうか、最初で最後のWBCになりそうな気がするがどうなんだろうか。競技人口と参加国の少なさが致命的な感じがする。ただ王監督の心中を考えたら勝ててよかったなと思う。イチローがしゃべりすぎで気持ち悪い(^^;

§2 墓参り

朝から墓参りの予定だったのですが、昨日の夜咳が止まらず苦しかったのでキャンセルさせてもらいました。いつも親戚揃って墓掃除から一緒にするのですがかってして済みません。後日お参りに行かせて頂きます。

§3

おみさんが咳に効くものを色々揃えてくれました。金柑を買ってきて食べさせてくれました。金柑の入った飴。自家製蜂蜜大根は大さじ二杯ほどをお湯にといて頂きます。チョコレートも咳には良いみたい。それとよく寝させてもらったのでずいぶんマシになりました。


2007年03月21日(水)春分の日 この日を編集

§1 Pentium4が来た

ヤフオクで落札したPentium4の2.0AGHzが来たのでテストしてみました。取り付けて電源を入れるとなんの問題もなく認識して立ち上がります。BIOSで確認するとCeleronは1.75Vぐらいのはずでしたが、Pentium4に換えたら勝手に1.45V付近に落ちついてました。ちゃんとプロセッサナンバーか何かで対応できているのですね。情報によるとそのままのBIOSで2.6GHzのプロセッサが載るようですがもう少し値が崩れたら考えることにしましょう。

これでメモリが1GB、CPUがPentium4と出そろったのであとはHDDなのですが、前回コンバインドライブを作ったときに出来上がってからサポート外だとわかったSAMSUNGのHDDが40GBだけれど新品で残っているので、それを使うことにしました。容量的には頼りない感じですが、おみさんがネットをするだけみたいなパソコンなので充分でしょう。新品と言うだけで少し安心ですから。NECから再セットアップディスクが届いたらいよいよ完成ですね。

§2 キリン・ザ・ゴールドヱビス・ザ・ブラック

どちらも飲み安くできていますね。キリンの方はすごくフルーティでおみさんも違和感なく飲めるようです。麦芽とホップだけでこれだけ飲みやすいビールが出来るのですね。甘みもあって美味しいです。これならコーンスターチとか入らないと思うんですけどね。何か別のしかけでも有るのかなぁ。

ヱビスの新しいブラックは以前にも増して飲みやすくなっているようです。以前のブラックでも飲みやすくておみさんもこれなら飲めると言っていたのですが、新しいブラックもコクがあって美味しいのですが切れが良くて苦みが無く飲みやすいビールでした。両方とも夏場に飲むとちょっと頼りないかなという感じもします。


2008年03月21日(金) この日を編集

Invalid Text

<%= whats_new %><%=sn_anchorid()%> <%=isbn_image 'B001277M92' %>

歌謡曲というかポップスというか、この手のCDは久しぶりに買うなぁ。山下達郎は僕より3歳年上、まぁ同年代ですよね、調べてみたら春ちゃんと誕生日が同じだ。ドラマのエンディングに使われていた曲なんですが、直ぐに買おうと思いました。そして無性にギターが弾きたくなった。糸巻きが壊れていて弾けないギターの修理もこの際思い切って出すことにしましょう。高校時代と言えば今から37年ぐらい前なんですが、その頃なけなしの金をはたいて買った24000円のギター、修理に出すとたぶん30000円から50000円ぐらいかかるのではないかと思うのですが、愛着があるんですよね。しばらく弾いてないから左手の指先が痛いだろうなぁ。音楽好きの成ちゃんが聴いてくれるかなぁ(^^;


2009年03月21日(土) この日を編集

§1 トライアルバイク

レストアを始めようと思って色々調べていると、トライアルの世界もずいぶん様変わりしている。僕たちが楽しんでいた頃とは明らかにバイクの乗り方が変わっているので、バイクの仕様自体も様変わりしている。ゆっくり粘りのあるエンジンが、ピーキーな高回転のエンジンになっているし。フロントが軽かったバイクも今ではリアの方が軽く作られている。

一番大きく変わっているのはいわゆる地球温暖化の影響で、2ストロークのエンジンが姿を消しつつあって、世界選手権でもほとんどが4ストロークのエンジンを使っている。日本のメーカーは最盛期のように行かなくなってほとんど名前を見かけなくなったが、ホンダはモンテッサホンダとして、ヤマハはスコルパヤマハとして、エンジンを供給し続けている。中でもモンテッサは世界選手権での優勝が最も多い。スコルパは日本国内で黒山健一君が常勝である。

僕がレストアしているのは2ストロークのバイクなので、敬遠される対象ですね。排気ガスもクサイしなぁ。昔取った杵束で無理のない程度に楽しもうと思っております。好きなことで運動しないとね。とまぁその程度です(^^;


2010年03月21日(日)春分の日 この日を編集

§1 ボランティアの打ち合わせ

地元の離宮八幡宮から分祀して、四国は愛媛の松山に朝日八幡神社というところが有るのですが、離宮八幡宮の1150年祭に合わせて、喧嘩御輿を4月3日に奉納してくださると言うことで、慌ただしくなってきています。そんな中、実行委員長の兄貴に写真撮ってもええかなぁとさりげなく言ったら、ボランティアで入るかと言われ、今日はその打ち合わせに初めて参加したのでした。既に割り当てが決まっていて第2御輿に張り付くお役を仰せつかったのでした。もう一人大山崎のコンテストで合ったことのある方が来られてました。彼もまたデジタル一眼レフを持っているようです。

一眼レフのカメラがどうやら2台なのですが、後はどうするのかなぁ。100人ほどの記念撮影もしたいそうなのですが、APS-Cの一眼レフでA4サイズならぎりぎりいけるかも知れませんね。となると三脚も必要だなぁ。


2011年03月21日(月)春分の日 この日を編集

§1 放って置いたらこうなった

何もしてないビオラがよく咲いてる

世話をしているつもりのストックがイマイチの咲き方で、あまり写真を載せる気にならないのですが、全く何の手入れもせずに、勝手に世代交代して花を付けているビオラが今ベランダで唯一花を楽しませてくれている。なんだか皮肉なもんですね。自然に枯れてしまったふるい枝や葉を取り除いただけの全く手入れという手入れはしていません。どうも花が咲きそうなので、ついこの間追肥を少ししただけです。現在花が5つも咲いて6つ目の蕾も膨らんできています。この鉢だけふるい株が枯れて新しい株に世代交代したもので、こぼれ種の株よりも大きくて立派な気がします。下手な手入れならしない方がマシだよと春ちゃんに言われているような気が、ガーデニングらしくなるのはまだまだ先のようですね。


2013年03月21日(木) この日を編集

§1 ルミナス神戸2でディナークルーズ

おみさんの誕生日の祝いにと義弟が用意してくれました。少し暖かくなってからと思っていたら今ごろになってしまいましたが、楽しく行かせてもらいました。神戸港から明石海峡大橋を回ってくるコース。約2時間とちょっとの間に食事が楽しめます。窓際の席をお願いしておいてくれたおみさん。楽しいひとときが過ごせました。

ゆったり時間使っていただく食事は久しぶりです。最後お皿を平らげたのは着岸の10分ほど前ですから、見事な時間配分ですね。おみさんが少し船酔いを心配していたようですが、全く問題のないゆったりとしたクルージングでした、ほとんど揺れません(^^;

珍しい経験をさせていただきました。ありがとう。


2014年03月21日(金)春分の日 この日を編集

§1 上西秀美さんの個展

我が家の毎年恒例行事のひとつになっている。上西秀美さんの個展に行ってきました。

北山通りにある「ギャラリー翔」で毎年開催されています。我が家の子どもたち。春ちゃんと成ちゃんの肖像画を描いていただいたのがきっかけで毎年個展のご案内をいただいてます。昨年も新しい取り組みをされていて新鮮な驚きが有ったのですが。今回もまた新しい取り組みをされていて、自分のライフワークにと考えられているようです。

そもそも人物画がお好きだったようで、子どもたちの絵をライフワークとされていました。これはこれからも変わらないそうです。新たに加わったのがバレリーナの卵たちの肖像画です。バレーのレッスンをしている女の子たちの立ち居振る舞いや体のラインがとても綺麗に描かれてました。何か引き込まれるものが有るのが不思議です。

それ以外には油絵も頑張っておられるようで、風景画をたくさん見せていただきました。絵を見ているだけでその場所へ言ってみたいと思わせるのは流石だなと思いました。

また来年も再来年も、続けていって欲しい個展です。


2016年03月21日(月) この日を編集

§1 日本昭和村

もっくるモーニング さて、もっくる新城でのライブと打ち上げの余韻を残しながら、今日はゆっくり帰宅です。もっくる新城では朝8時からもっくるモーニングという朝ご飯のサービスがあります。温泉タマゴのタマゴかけご飯が食べ放題で五百円、午前8時前になると駐車場の車がどんどん増えてきて5分ほど前に玄関に行ったらすでに行列が出来てました。すごい人気ですね。お味噌汁が別売で百二十円です。それでも六百二十円で食べ放題ですから太っ腹ですね。

普段の朝食が味噌汁一杯だけなので、普通に一杯だけいただきましたが、タマゴが濃厚で美味しかった。味噌汁は土地柄か八丁味噌のお味噌汁でした。確認はしなかったのですが、味噌汁もおかわり自由だと思います。お漬け物や薬味が揃っていてタマゴかけご飯のアレンジをあれこれ楽しめるようになっています。お味噌汁を掛けても良いですよね。ごちそうさまでした。

画像の説明 朝ご飯を満喫して道の駅もっくる新城を後にしました。新城まできて行ったところはもっくる新城と昨夜の打ち上げ会場だけと言うのもどうかなと思うけど、もっくる新城からはすぐに新東名に乗って紹介していただいた日本昭和村を目指しました。次に来た時にはもう少し新城を満喫しようかな(笑)

日本昭和村 帰りは東海環状自動車道を通って岐阜県は美濃加茂市にある日本昭和村と言うところへ向かうのですが、往路で気になっていた新東名の岡崎サービスエリアに寄ってみることにしました。帰りに寄るんでしょと尋ねられたのでますます気になっていたのです。

上り線下り線も同じ建物を使う構造になっているのですが、帰りの下り線から入ったので、可愛いエントランスがお迎えしてくれました。

全体が積み木のようなデザインでエントランスは鳥をモチーフにした建物です。この辺では仏法僧とコノハズクの話に関係があるようですが、仏法僧と無く鳥がコノハズクだったと言うようなお話ですが、詳しくはネットでお調べ下さい(笑)

たくさんの人気のお店が入っているようで。どのお店も11時前だというのに長蛇の列が出来てました。一巡り見物だけしてモーターホームに給油。目的地の日本昭和村へ向かいました。

昭和の居間かな 昭和村って日本のあちこちにあるんですね。その中の1つ美濃加茂市の日本昭和村は、東海環状自動車道の美濃加茂サービスエリアから入れる構造になってます。温泉があって、足湯は無料という、もっくる新城と同じ感じですね。系列会社の経営でしたっけ、そう聞いたような。

画像の説明 いわゆるテーマパークですが、建物が点在していて、建物ごとにテーマがあって、食事をする場所も複数あってそれぞれテーマが違う感じで、大人も子どももお年寄りも楽しめるように工夫されているなと言う印象でした。今の季節は梅が咲いていて、菜の花が満開で、片栗が咲きそうで、というかんじ、桜の季節も綺麗でしょうね。畑や草原が広がっているので季節ごとに楽しめそうでした。

画像の説明 入ってすぐの場所にある「どんぐり広場」では色んなイベントが開催されているようです。今日は小泉エリさんがマジックショーをしておられました。舞台もあって客席も100席以上有る感じで、わたなべゆう君のライブも出来そうだなと話ながら歩きました。

画像の説明 お昼ご飯はどこで食べても当たり外れが無いと聞いていた味噌カツをいただくことに、味噌カツ丼でいただきました。見た目よりもあっさりと美味しいカツ丼でした。当たり外れが無い感じも分かるような気がします。

画像の説明 そうそう、施設内はどこへ行っても昭和の歌謡曲が延々と流れています。若い人には新鮮に聞こえるかも知れませんね。色んな体験コーナーとか、白鳥のボートとか変わり種の自転車とかゴーカートに、アーチェリー。遊ぶことには事欠かない楽しそうなテーマパークでした。家族連れで1日遊ぶのにもってこいの施設ですね。

東海北陸自動車道経由で名神に入り一路自宅へ、流石に三連休の最終日、ずいぶん混み合ってました。東の方から帰ってくると毎回思うのですが、西日がまぶしくて疲れます。途中伊吹SAで休憩を取って帰ってきました。帰り道、運転席上のベッドに乗せていたギターが落ちてきておみさんを直撃、大事には至りませんでしたが、もう少し乗せ方に工夫が必要ですね。ソフトケースであったことと、おみさんのギターが軽かったことが幸いで、怪我も無くギターも壊れずに済みました。今回の旅の反省ですね。


2017年03月21日(火) この日を編集

§1 春ちゃんの月命日

イチゴのロールケーキ 春ちゃんの月命日なので、ママがロールケーキを作ってくれました。ロールケーキは初めてだったそうですし、少しだけなんちゃってというか、粉がどうとか言ってましたが、美味しく出来てました。たぶん子ども達もそんなままが好きだと思います。(笑)

ごちそうさまでした。


2018年03月21日(水)春分の日 この日を編集

§1 わたなべゆうソロライブ@モガジョガ(枚方宿)

モガジョガ良い音してました おみさんが行こうかどうか悩んでいたようですが、結局行くことになりました。久しぶりのモガジョガでのソロライブ。我が家から車でなら20分ほどで着いてしまいます。ちなみに電車なら小一時間かな(笑)

前回までとはちょっと設営が変わっていました。どうやら備え付けのスピーカーの位置を気にしているようです。お客さんには出来るだけ良い音で聞いて欲しいですからね。当然と言えば当然です。

僕たちは前の方の席に座りました。ドリンク付きでしたが夕食の時間なのでパスタもいただきました。キノコのクリームパスタとトマトとバジルのパスタ、どちらも美味しかったです。

演奏の方はいつもと代わり映えしないのかと思っていたのですが(失礼)、なんとひさしぶりに風の電話と二人の空気をソロギターで弾いてくれたのでした。久しぶりに聴くソロギターバージョンの風の電話は素敵でした。もちろん悦ちゃんが歌う風の電話も良いのはもちろんなんですが、わたなべゆうの本領発揮ですね。二人の空気も良かったなぁ。

新しくなったPM-500-HV3 今回のように歌が入った曲でも一人の時はギター一本でしか表現出来ないのですから、そんな場でも風の電話や二人の空気の良さをお客さんに知って貰いたいと思うのです。是非これからも弾いて下さい。

そして少し前からゆう君が使う機材が変わっているのですが、よりよい感じになっていると感じてます。M-factoryのPM-202からPM-500-HV3に変わりました。回路の見直しと完全な24ボルト駆動で、音が太くなって分離が良くなっている感じがします。それでもゆう君は低音を持ち上げて高音を押さえてます。出来ればもう一度コンタクトとサンライズの調整をしてもらった方が良いのではないかと思うのですが、なかなか時間が取れないですよね。東京に行ったときにちょっと寄れたら良いかもね。それよりももう1台実戦用のギターを持つ方が先かもね(笑)


2020年03月21日(土) この日を編集

§1 春ちゃんの日、モーターホームの準備続き

明日は日帰りのお出かけですが、小さな命とその家族を乗せていくので責任重大です。出来る準備はしておこうとおみさんが昨日準備してくれた敷物を持っていったり、冷蔵庫を点火したり。

その後は少しお買い物、明日は昼ご飯のタイミングがなさそうなので虫養いを少し買ったり、おみさんは余念がありません。明日の準備は万全です。後はよく寝て明日を迎えるだけです。

今日は春ちゃんの日なのでお供えを買おうと、彼岸でもあるので牡丹餅を買いに菊春さんへ、普通の牡丹餅と伊予柑大福を買ってくれました。両方とも時間差でお供えして、夕方にはお経をあげました。

明日は楽しみだ!